犬の外耳炎の原因はアレルギーから
愛犬に合った食事とケアを学ぶ
ホリスティックウェイブス
ご相談・ご質問はお気軽にこちらから

SNSや公式HPはこちらから

  • Youtube
  • Instagram
  • HomePage
  • Line@

ホリスティックウェイブス

holisticwaves

外耳炎の原因

01.

外耳炎の「主因」

外耳炎には「主因」となる原因へのアプローチが必要です。主因にあげられるものは、

●アトピー性皮膚炎

●食物アレルギー

●異物

●外部寄生虫

●脂漏症

●内分泌疾患(特に甲状腺機能低下症)

●その他(免疫介在性疾患など)

です。これらは単独で外耳炎を発症させる原因になります。その中でも、実は気づかないうちに愛犬が普段食べている食事やおやつの成分に体が反応している可能性があるのです。

また、愛犬の皮膚のコンディションがよくない状態で外耳炎を発症した場合は、アトピー性皮膚炎が隠れている可能性が高くなります。

1b4d945097b64278bb46bbce7b86311d_t

02.

外耳炎の副因

外耳炎の副因とは外耳炎の根本原因ではなく、外耳炎に続発して出てくる要因です。

●細菌やマラセチアの増殖

●不適切な洗浄や、綿棒などで過度に掃除をすること

です。

マラセチアや膿皮症に併発して起こる外耳炎は、それらの皮膚炎から耳の中にも菌が増殖すると言われることが多いです。しかし、マラセチアなどの皮膚炎が外耳炎の根本要因ではなく、マラセチアを抱える犬のほとんどがアトピー性皮膚炎からマラセチアを併発しているのです。

419E2E3A-

03.

外耳炎の増悪因・素因

外耳炎の増悪因も外耳炎に続発して出てくる要因であり、外耳炎を更に悪化させる原因になります。増悪因は、

●耳垢が多い

●皮脂の分泌が多い

です。

外耳炎の素因とは、外耳炎の発症リスクをアップする原因です。

●耳毛が多い

●耳道が短い

●高温多湿の環境

外耳炎の増悪因も副因も、単独でそれが外耳炎の原因にはなりません。

401EC1B8-
お問い合わせフォームよりご連絡ください

SNSや公式HPはこちらから

  • Youtube
  • Instagram
  • HomePage
  • Line@
Access

東京都町田市の皮膚専門トリミングサロンNami

概要

店舗名 皮膚専門トリミングサロンNami
住所 東京都町田市木曽東1-12-29
最寄り JR横浜線、小田急線「町田駅」よりバスで8分
東名横浜町田IC、圏央道相模愛川からお車で25分

アクセス

皮膚のお悩みを抱える犬たちを、皮膚の健康を重視したスキンケアやマッサージ、食事など内面のケアのアドバイスでサポートします。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事