ストルバイト結石の犬でもできる手作り食を学ぶ
オンラインで自宅で学ぶ犬の手作り食講座
ホリスティックウェイブス

SNSや公式HPはこちらから

  • Instagram
  • HomePage

ホリスティックウェイブス

holisticwaves

療法食に効果は?

01.

犬のストルバイト結石の種類

犬のストルバイト結石には広く療法食が使われますが、ストルバイト結石には「感染性」と「非感染性」のものがあります。

感染性とは膀胱内細菌が増え炎症を起こしている状態により、尿がアルカリ性に傾いてできるストルバイト結石です。感染性のストルバイト結石に療法食は効果がありません。なぜなら、療法食は薬ではないため、菌を殺す作用はないからです。

非感染性とは、食事の組成、水分不足、先天的なものが考えられます。食事の組成が原因の場合は療法食が有効な場合もあります。

 

6c700525a4b64c948c1f5906ca196fbc_m

02.

感染性ストルバイト結石にこそ手作り食

感染性ストルバイト結石は尿検査をして細菌が検出されるかされないかで判断できます。

細菌が検出された場合は感染性になります。この場合、どこに原因があるかというと「腸内細菌」なのです。腸に悪玉菌が増殖することで膀胱内に悪玉菌が流れて膀胱内が細菌感染し、膀胱炎を誘発したり尿がアルカリ性に傾いてストルバイト結石を誘発するのです。

98b42f28abaa397efabf397b5c18a71b_m

03.

根本解決は腸内環境を整えること

感染性のストルバイト結石で愛犬に療法食を食べさせても、腸内環境を改善することはできません。腸内環境を改善するには、腸内環境を悪玉菌優勢にしていた要因を取り除くことが一番です。

腸内環境を悪玉菌優勢にしてしまう原因に、

・添加物

・フードの酸化した油・加工によって変質してしまう油

・フードに含まれる小麦や大豆などの長期摂取

・何らかの合わない食材

・ストレス

・抗生物質の長期使用

などがありますがフードが原因になっている場合もあるということです。

gf1420443533l
お問い合わせフォームよりご連絡ください

SNSや公式HPはこちらから

  • Instagram
  • HomePage
Access

オンラインで全国どこでもご自宅から健康なごはんの作り方が学べます

概要

店舗名 ホリスティックウェイブス
住所 東京都町田市木曽東
最寄り 神奈中バス「浄水場前(町田市)」より徒歩30秒
JR横浜線、小田急小田原線「町田駅」より車で約10分

アクセス

Zoomを使ったオンライン講座のため、全国どこでも好きな場所から受講いただけます。全二回、各三時間半ずつで、栄養学の基礎から食材の特徴やそれぞれの健康状態や年齢に合わせたごはん作りなどを講義いたします。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事