健康な犬生のための生食講座
オンラインにて開催中
ホリスティックウェイブス
ご質問、ご相談はお気軽にこちらから

SNSや公式HPはこちらから

  • Instagram
  • HomePage

ホリスティックウェイブス

生食について

01.

生食って何?

犬の生食を理解しよう!

みなさんは生食という言葉を聞いたことはありますか?

生食とは、犬の手作りごはんの方法の一つであり、肉を加熱せずに生の肉用いて作るごはんのことを言います。

海外ではBARFと呼ばれ、アメリカやヨーロッパなどでも広く犬や猫に生食が行われています。

E636AA70-

02.

生食って何?

犬の体を理解しよう!①

生食のメリットを理解するには、犬の体について少し理解する必要があります。

犬の祖先であるオオカミは他の動物を狩りしてその動物の肉を食べていました。

犬へと進化し消化管の作りや機能も若干変わったものの、生肉を消化する能力は今も変わらず備わっています。

子供と犬

03.

生食って何?

犬の体を理解しよう!②

犬は本来は加熱した肉よりも生肉を消化することが最も消化機能に負担がかからず、最も得意なのです。

それは今も昔も変わらず強い胃酸を持ち合わせているからです。

犬の強酸性の胃酸は生肉をスムーズに消化することができ、体を作る源になるのです。

 

 

13
お問い合わせフォームよりご連絡ください

SNSや公式HPはこちらから

  • Instagram
  • HomePage
生食って安全?

犬は

生肉を食べても大丈夫?

犬に生肉と聞くとびっくりする方もいらっしゃいます。

お腹を壊してしまわないか、細菌や寄生虫がいるのではないか、などと心配されます。

確かに肉には細菌などが付着している場合があります。

それによる危険性というものは、あくまでも「人」に対する影響であり、犬が同じかというとそうではありません。

まずは、犬の体を理解し、なぜ生肉をあげても大丈夫なのかという所を講座の中でお話ししていきます。

それぞれの個体に合わせたごはんを

講座の中では生肉に考えられるリスクや、それに対する対処法などもしっかりとお伝えしています。

生肉は危険だと思う場合は、何が危険だと思うか、ではそれに対してどう対応すれば良いか、どんなことが必要かを知って、

飼い主様に選択していただきます。

いくら生肉が良いと言っても飼い主様が恐怖心があればそれは犬にも伝染してしまいます。

また個体によっては生肉より加熱した方が良い場合もあるため、柔軟に対応し手作りごはんの方法をお伝えします。

SNSや公式HPはこちらから

  • Instagram
  • HomePage
Access

東京都町田市の皮膚専門トリミングサロンNami

概要

店舗名 皮膚専門トリミングサロンNami
住所 東京都町田市木曽東1-12-29
最寄り JR横浜線、小田急線「町田駅」よりバスで8分
東名横浜町田IC、圏央道相模愛川からお車で25分

アクセス

皮膚のお悩みを抱える犬たちを、皮膚の健康を重視したスキンケアやマッサージ、食事など内面のケアのアドバイスでサポートします。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事