特徴
犬の好みや体の状態に合わせて食事をカスタマイズ
栄養のしっかり摂れる手作りごはんのコツをお教えいたします
必要な食材や食事の内容は、一匹一匹の好みや体調で異なります。手作りごはん講座では、それぞれの個性を理解した上で、どのように食事を作れば良いのかを学びます。「手作りは手間がかかって大変」というイメージがあるかもしれませんが、必要栄養量といわれる数値を重視せず、また一食に多くの食材を使わないのがホリスティックウェイブスの手作りごはんの特徴です。一匹一匹全ての犬は違うため、大事なのは体重に応じた量ではなくその子に応じた量や食材なのです。西洋医学に頼りすぎず、本当にその子に必要な食材を使ったごはんを目指してまいります。基礎からしっかりお教えいたしますので、手作り食に初めてチャレンジされる方もお気軽にご参加ください。栄養学の基本なども学びますが、難しい内容は一切ありません。講座は全二回で、Zoomを使ったオンライン受講と対面受講のどちらかを選んでいただけます。インターネット環境やZoomの使い方などに不安がある場合もしっかりとレクチャーいたしますので安心です。
Contact
お問い合わせ
RELATED
関連記事
-
2021.10.30愛犬の手作り食量を見極めて作るホリスティックウェイブス
-
2021.10.28犬の手作りご飯/愛犬に合った量を学んで実践するならホリスティックウェイブス
-
2021.11.01適切な量を知って栄養をしっかり摂れる猫の手作り食を学ぶホリスティックウェイブス
-
2021.10.21犬の手作り食の適量が分からない方も基礎から学べるホリスティックウェイブス
-
2021.10.08それぞれの犬に合わせた生食の量から作り方まで学ぶホリスティックウェイブス
-
2021.10.25猫の生食の量や食材を学ぶホリスティックウェイブス
-
2021.11.20犬の生食の正しい割合は?生食を学ぶならホリスティックウェイブス
-
2022.02.16犬の手作り食の割合を愛犬に合わせて作る方法/手作り食の基礎から学ぶホリスティックウェイブス
-
2022.05.25愛犬のうんちが多いのはアレルギー/愛犬に合った食事を学ぶならホリスティックウェイブス
-
2021.11.02犬の手作り食を学べる教室はホリスティックウェイブス
-
2021.12.13犬のダイエットフードは太る/代謝を上げて健康的に痩せるにはホリスティックウェイブスへ
-
2021.10.12安心安全な犬の生食を学ぶならホリスティックウェイブス
-
2021.10.20犬の手作り食のレシピを自分で組み立てるならホリスティックウェイブス
-
2021.10.01猫の手作りごはんをオンラインで学べるホリスティックウェイブス
-
2022.03.10猫の手作りごはんに魚を使う時の注意点/猫の手作りごはんを学ぶならホリスティックウェイブスへ