猫の生食や食材を学んで活かす
猫の手作りごはん講座開催中
ホリスティックウェイブス
ご質問・ご相談はお気軽にこちらから

ホリスティックウェイブス

holisticwaves

猫の健康は食から

01.

健康を左右する要素

全ての飼い主が願っている愛猫の健康。愛猫がいつまでも健康に過ごすために大切なことは、飼い主とのコミュニケーションや飼い主の心理状態、生活環境、病気になった時に取り入れる治療など様々な要素があります。

その中でもどんなごはんを食べるかは健康状態を左右する大きな要素です。現在の猫に多い泌尿器系の疾患、腎臓の病気、膵炎など様々な病気はフードを食べていることに大きく関係しています。

生食は病気にならない体作りのための食事とも言えるでしょう。が分からない、どのように肉を扱えば良いのか分からないなどの疑問をしっかりと解消して生食を作っていける講座になっています。

手作りご飯ホーム写真

02.

フードではだめなの?

猫は本来小動物や昆虫などを捕まえて食べていた生き物です。猫の起源はエジプトに住むリビアヤマネコであり、水源がなかったことからも水を飲む習慣がなく、獲物からの水分摂取がメインでした。

フードは乾燥状態で水分が少ないため、水をあまり飲まない猫は水分不足になりやすく、それが現在の家猫に多い疾患へと繋がっています。

生食はできるだけ猫が本来食べていた食べものに近づけたごはんです。猫が子孫を残すために必要とした栄養素をできるだけ壊さないごはんなのです。

C4262015-

03.

加熱してはだめなの?

講座では加熱する場合の方法もお伝えします。けして生食が全ての猫に合うわけではなく、大事なのことは愛猫がどんなごはんが合うかということです。

ホリスティックウェイブスはそこをベースに手作りしてあげることを大事にしています。加熱食との違いは、より消化しやすく栄養の無駄がないということです。猫の生殖機能や脳・心臓などの健康に最も大切な猫に特有の必須栄養素タウリンも生食だからこそ、十分に必要なを摂ることができるのです。

加熱しても手作りするだけでフードの比にはならないの価値たありますが、栄養価が最も高く猫の消化の負担にならないのが生食の良さです。

DC12888B-
お問い合わせフォームよりご連絡ください

SNSや公式HPはこちらから

  • Instagram
  • HomePage
Access

東京都町田市の皮膚専門トリミングサロンNami

概要

店舗名 皮膚専門トリミングサロンNami
住所 東京都町田市木曽東1-12-29
最寄り JR横浜線、小田急線「町田駅」よりバスで8分
東名横浜町田IC、圏央道相模愛川からお車で25分

アクセス

皮膚のお悩みを抱える犬たちを、皮膚の健康を重視したスキンケアやマッサージ、食事など内面のケアのアドバイスでサポートします。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事