01.
体重5㎏あたりの一食
●羊肉60g
●羊レバー10g
●ブロッコリースプラウト3g
●塩少々
●卵殻少々
●オメガ3オイル少々
02.
●イワシ70g
●ブロッコリー10g
●ローズヒップ少々
●ビタミンE
03.
●鹿肉65g
●卵半分
●ケールスプラウト5g
ホリスティックウェイブスの猫の手作りごはん講座は、生の肉を用いて作る生食の作り方や加熱する場合の作り方を学びます。必要な食材や組み合わせ方、年齢や体重に応じた基本の量を学びながらそれぞれの猫に合わせた量や調理の仕方、レシピの組み立て方などを学びます。
また、全二回の講座の後半では栄養学を取り入れています。栄養学を理解することで、どのようにレシピを組んでいくと良いかをより深く理解することができます。
自然な食材を生やできるだけシンプルに加熱調理することで、必要以上のサプリなどを足すこともなく、少ない食材でもしっかりと猫に必要な栄養を摂ることができます。
講座のより詳しい内容・日程・料金は下記ホームページ(家マーク)ボタンをクリックするとご覧いただけます。
講座では、猫に多い病気についてもふれていきます。病気の原因や対策も学ぶことができます。
対策としてはストレスをかけない環境作りやコミュニケーションも大切です。また、病気にならない体作りとして、普段食べているごはんも非常に大きなウェイトを占めます。
生食やシンプルに加熱調理した手作りごはんは、水分や猫に必須のアミノ酸、ビタミン、ミネラルを十分に摂ることができます。普段から良質な栄養や水分を摂れているかどうかは、猫の免疫力や腎臓・腸など様々な器官の健康にも関わってきます。
ホリスティックウェイブスでは、ただレシピを学ぶだけでなく、一匹一匹違う猫の個性を大事にしながら、その子に合わせて手作りごはんを作っていく方法をお話ししていきます。
講座は全二回、オンライン(zoom)にて行います。zoomを使うのが初めての方は事前練習もしますのでお気軽にご相談ください。
講座の詳細は下記ホームページより、講座にかんするご質問や講座のお申し込みは下記お問合せフォームよりお願いいたします。